arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
02,11
22:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,17
17:44
『○○すべき』リスト
CATEGORY[コース]
先日、アートセラピーのコースをしました
今回の内容は、自分がすべきと思っている事柄をリストにしてみました
そして、そのリストを自分で読みあげて、その読みあげているときの感覚を味わって
絵にしたものが、二つの絵の左側です
そして、すべきと思っていることの理由を考えてみました
実際にはすべきと思ってもやっていないこともあるし、無理に頑張っていることもあります
・・・・それって「〜すべきだ」ということには、選択権がないことが
苦しいって思うのだと思いませんか?
「〜すべき」と言っているのは誰でしょう?
それをやっているうちに、「そんなにすべきでもないかも?」と思えてきたようです(^w^*)クスッ
そして、そのリストの内容を「〜すべき」から「〜できる」と言い直して読みあげてみました
その感覚を感じて描いたのが、二つ並んでいる右側です
●上の左側のMさんは、すべき項目が色とりどりにあるのだけれど、すべきと思ったら足かせの
ように黒い輪がつながって重たい感じを表しています
それが、花のようになって赤やピンクの小さい○が「できるよ〜」っていう感じで外に流れていく
イメージだそうです\(⌒∇⌒= )/
●上の右側のasukaさんは、すべきリストのイメージは□(四角)でした とにかく全部□で描いて
青、茶色、灰、紫の色で□が重なりあってモヤモヤしてる感じです 四角は前回にお伝えしたように
枠とか規律などのイメージにつながる形です でも意識していたワケではないようです(面白い!)
それが、全部○になって、色も明るくなりました そしてこれは、全部がつながっているイメージで
ランダムに見えるけど、持ち上げると一つの模様のように整理されているのだそうですd(-_^)good!!
●下の左側のHちゃんは、すべきというのが、何か重く背中にのしかかってくるようなイメージで
その形は人を表現しています それが、言い換えると湯気のような暖かい感じの中から雲のような
柔らかさのある形が出てきて、そこにはホットした表情もついています
ずいぶんリラックスしている表情ですよね(⌒-⌒)
●下の右側のHさんは、すべきことがぐるぐるの渦巻きで現れていますが、それをすべきという枠が
あって、中で動けず滞っているような感じに見えます
それが、自然と枠も無くなって、渦巻きがほぐれて自由に動きだし、周りの黄色い光も渦巻きのある
ところと混ざっています これは楽しげですね(*^m^*)
こんな感じで、すべきと思っていることに選択肢をつけてあげるとどうでしょう?
そしてすべきと思って自分を責めるのが自分なら、もう自分を責めるのは止めましょう
自分を自由に・・・もっと言うならあなたがあなたを大切にしてあげて下さいねヽ(*^^*)ノ
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
PR
コメント[3]
TB[]
<<
ウチュウ人物画!?
|
HOME
|
凄すぎるセラピスト!?
>>
コメント
[壁]‥) チラッ
こうして改めて並べてみると、それぞれの個性?が出ていておもしろいですね。
今も「まぁ埃じゃ死んだりしないしね・・・」と掃除にも取り掛からずネットしてる私なんですが(駄目じゃん)
ところで本日はリンクのお願いに参りました。
実は私数年前から個人サイトを開設していたのですが、この度ブログに引っ越ししようと考えてまして。
周りの個人サイトもほとんどが閉鎖してしまい、私も身軽にしようかなと。
今では数人しか訪問してませんが(しかも大部分地元民)よろしくお願いします<(_ _)>
【2006/11/2010:36】||Asuka#92dc2ecc28[
編集する?
]
もちろんです
asukaさん、いつもコメントありがとうございます
リンクですね!大歓迎です
今日は、東京へ仕事に来ています ホテルのパソコン借りて、覗きにきました
ここではちょっと出来ない・・みたいなので、月末に帰ったらさせていただきますね
【2006/11/2100:29】||由規子#990b08ba6d[
編集する?
]
ありがたき幸せ<(_ _)>
おおっ、またまた出張ご苦労様です。
相互リンクしていただけるんですねヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
URL入れておきましたのでよろしくお願いします♪
しがない個人サイトなんで、リンクするのはいつでも構わないですから(汗)
【2006/11/2108:38】|
URL
|Asuka#2ab1dcbe2a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ウチュウ人物画!?
|
HOME
|
凄すぎるセラピスト!?
>>
忍者ブログ
[PR]