arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
02,11
10:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,13
00:58
夢を叶えるコラージュ
CATEGORY[コース]
夢をコラージュにしました
最初に叶えたいこと、夢、欲しいもの、やりたいことなど
箇条書きで考えてもらいました
それをそれぞれイメージするものを画用紙に貼って行くという
形で行いました
最初に、それが叶った自分を思い浮かべて貼ります
そして夢を貼って行き最後にお礼を感謝の言葉を描きました
そうすることで現実的に夢が叶って行くことがあるそうです!
こちらはEさんの作品
タイトル:心地良い空間
Eさんはお花とワインが好きなのだそうです
だから全体にそれをちりばめたとのことでした
今は仕事に力が入っています
その象徴が右下の女性です
ネコと一緒にくつろぐ時間も欲しいと思っています
一応結婚も一度はしたほうがいいかなと右上に貼りました
でも、本当にしたいことは左側に集まっているようです
絵を描くアトリエのような空間
パリのエッフェル塔がありますが、フランスの美術館や
サクラダファミリアにも行きたいそうなのですが
基本は「一人で」とのことです(笑)
ということは、生涯のパートナーは邪魔にならない人ならいい
って言ってましたよ〜
こちらはYさんの作品
タイトル:女性性
Yさんは、夢を書き出したのは良いけれど
雑誌を見ても見ても、しっくり来るものが見つからず
自分がいいと思うものを貼ることにしたそうです
犬が好きなので中心にわんこを貼りました
Yさんは、昔から着飾ることや、外に見せるおしゃれをすることに
罪悪感を感じていたそうです
だから、綺麗な服装やおしゃれな人に憧れながらも
そこにたどり着けないジレンマを感じていたようです
今回は、そんな素敵な女性達が沢山登場しました
シンプルながら輝く女性達です
いま、Yさんは自分の中の女性性と向き合い出したのかも
しれませんね
素晴らしいことです\(●⌒∇⌒●)/
こちらはHさんの作品
タイトル:将来の夢プラン〜すべてやってから死にたい
Hさんはそれぞれの夢に合うものを選んで貼っていきました
右側は、世界一周の旅行です
行きたい場所や飛行機、スーツケースなどが貼られています
ナスカの地上絵、アンコールワットやピラミッドもありますね
左側は、ダイエットの象徴で細い女性や
おいしい食べ物、一番左のは家政婦さんです
家をリフォームしたいので、水回りの写真もあります
左下のほうにストレッチをしている女性がいるのですが
Hさんは、身体に痛みがあるので、痛みの象徴の女性を貼り
そこに重ねてストレッチをする女性を健康の象徴として置きました
ここでは、わざわざ痛みの象徴を貼らなくても良かったのでは?
と聞くと「そうかもしれませんね」とのこと
でも、わざわざそれを表したかったということは
逆に、その痛みには何かお知らせしているシグナル
なのかもしれませんね
潜在意識からのメッセージはここにあるかもしれませんよ(⌒ー⌒)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
道新文化センター
では、随時生徒さんを募集しています
見学も出来ますので、興味がある方は遠慮なくどうぞ(^^)/~~
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
Amazon.co.jp ウィジェット
PR
コメント[0]
TB[]
<<
アートセラピー講演の感想ヽ(*^^*)ノ
|
HOME
|
またまた道東へ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
アートセラピー講演の感想ヽ(*^^*)ノ
|
HOME
|
またまた道東へ
>>
忍者ブログ
[PR]