arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
07,27
18:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,04
22:41
木を一本描いてください
CATEGORY[コース]
『木を一本描いて下さい』
そういうことで、描いて頂いたものです
●右のはKさんの作品です
太い幹には、うろが2つあります
これは昔、枝を切られてしまったことがあったけど
もう傷は癒えてそんなに気にしていないとのことでした
アートセラピーで見ても、心の傷のように見ることが
できるのですが、それは、Kさんにとっては
そんなにこだわりのあるものではなくなっていると
いうことなのでしょうね
右側に根っこが盛り上がっていますね
これは、なんだかこうなってしまったとのことです
しかし、この部分が一番濃く描かれていますし、
潜在的には樹冠よりもそこを強調したかったのでしょう
この根のことを木は「引っ掛けて転ばないでね」と
思っているとのことです
そこにどんな意味があるのか、Kさんからは
思い当たることが出てきませんでした
だけど、何かありそう・・・
●右の作品はYさんの作品です
この木は、保育園などの園庭にある松の木
クリスマスの飾り付けをしている途中だとのこと
木は「松の木にクリスマスの飾りをするなんて
変わったセンスね」と思っているようです
脚立がありますが、それはまた人が自分のところに
来てくれるのだからイヤじゃないのだそう
子供達が登ったりして、遊んでくれるのが嬉しいようです
脚立がなくても登れそうなくらい、曲がっていますね
どのくらいの大きさかは分かりませんが
Yさん自身も自分の可能性がどのくらいあるのか
分からないということなのでしょうね
●左の作品は、Sさんの作品です
Sさんは♪この〜木なんの木、気になる木〜♪の木を
描きたかったのだそうです
だけれども、実際にこの木の上側はあと画用紙一枚分ほどの
高さがあるということで、あの歌の木とは違うように
なっているようです
枝が沢山あるのは、やりたいことが沢山あるという
ように見る事ができます
沢山の枝が何かを目指して伸びているように感じます
Sさんは、何かをつかみ取ろうとしているのかもしれませんね
●右の作品はIさんの作品です
この木は真ん中にぽっかりと空いた大きな穴に
枯れ葉などが入っています
動物などが巣として利用したりするのだそうですが
今は誰もいないのだそうです
左に葉っぱが一枚あるのは、枝に描いた葉が
うまく表現出来なかったので、拡大してこんな感じの
葉っぱですと伝えるための見本なのだそう
しかし、ただ絵を見ると一番立派な葉っぱが
落ちているみたいに見えますね
そこにも何か意味があるのかもしれません
うろ(つまり木の穴)は心の傷を表すとすると
Iさんは、大きな失恋をしたことが思い当たるとのこと
そのことはとてもショックでまだ癒えていないと
感じているようです
本当は、木の全体像を描いたら何か分かってしまうだろうから
一部をクローズアップして全体を表現しないように
したつもりだったとのこと
実際は、そのことが裏目に出て、心の傷を大きく表現して
一番元気な葉っぱが落ちる、何か元気を落としているというような
そんな絵になってしまったということでしょうね
アートセラピーは、描き足すことも描き直すこともできます
この一枚が自分を運命づけるようなものではありません
そのときの気持ちを表現してみて、気に入らなかったら
また描いたらいいのです
気に入るように描き直したらいいんです
そんなふうにして、沢山表現することで、
その痛みのエネルギーはしだいに発散されていきます
どうか、みなさんもやってみて下さいね〜
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
PR
コメント[0]
TB[]
2008
09,03
23:28
アニマ・アニムスって?
CATEGORY[コース]
アニマ・アニムスを描きました
アニマ・アニムスっていうのは、すごく簡単に言うと
アニマが女性性、アニムスが男性性です
心理学者のカールユングは夢分析の際に,男性の夢に
特徴的な女性像が多く出現することに注目して,
そのような女性像の元型が,男性たちの共通の
イメージ(普遍的無意識)に存在すると仮定し,
それをアニマと名づけました
女性の場合は夢に男性像が現れ,
その元型がアニムス (アニマの男性形) なのです
それをアートセラピーとして描いてみましたヽ(*^^*)ノ
これはTさんの作品
Tさんは、女性26歳・男性29歳とのこと
本人はそのつもりで描いているけれど、
他のメンバーから見てみると、女性は23歳くらいに見え
男性はTさんが言う29歳という意見と、高校生くらいに見えると
いう意見がありました
性格傾向などもいろいろ示してもらったのですが
そこはまあ、そうかなっていう感じです
ただ、この絵で気になるのは、並べ方を左右逆にすると
男性と女性が手をつなぎそうですね
しかし、女性の左手と男性の右手は何となく不自然な形
女性の足が体型の割に細く、男性の足はがっちりしています
何かこの辺に意味があるのかもしれません
アニムスは、男性性ですから行動を司ります
その足がしっかりしていることは、行動に移すことが
Tさんは容易なのかもしれません
しかし、アニマが主になっているときは難しいのかもね
これはMさんの作品
Mさんは、女性20代前半・男性20代半ばとのこと
Mさんはそのつもりで描いていますが、他のメンバーから見ると
アニマも、アニムスも、非常に若く感じるとのことでした
小学生か中学生という感じでしょうか
Mさんは、それを聞いても「人には違うように見えるんですねぇ」と
そのことが不思議に思えたようでした
きっとMさん自身が実際の年齢よりも潜在意識はずっと若いの
かもしれませんね
そしてTさんのときに書きましたが、行動がアニムス、
感性・感覚はアニマの役割です
するとMさんの絵では、アニマが手を挙げて歩いている
ように動きがある感じで、アニムスは止まっているように見えます
このことから、行動するときはアニマが活動するのかもね
アニムスが行動、決断をするとMさんはバランスが
良く感じられるようになることでしょう
これはKさんの作品です
Kさんは、男女ともに30代とのことです
他のメンバーから見ると、女性は20歳前後で
男性は中学生くらいから、20代後半まで意見が別れました
いずれにしても、30代というところにはいきません
なかなか自分のイメージと絵が一致しませんねぇ( ̄▽ ̄;)
Kさんの場合のアニムスは、年齢不詳、ふわふわした感じで
つかみどころがないような雰囲気がありました
実際に絵をみても、アニマはしっかり地に足をつけているのに対し
アニムスは中に浮いているような印象です
男性の方が年上の設定ですが、身体が小さく遠くを見つめてる感じです
きっとKさんのアニムスは、そんなタイプなのでしょうヽ(*^^*)ノ
さて、アニマ・アニムスは自分の恋愛の対象に表れるという
ことが言われています
つまり、ここでのアニムスは皆さんの理想の男性像であると
言える訳です!!
・・・っと私が言ったら、一同「ええぇぇぇぇぇーーーーーーー」
なんて言いながらも(; ̄ー ̄)...ン?
・・・・・・・・・・そうかも・・・ね σ(^_^;)アセアセ...
っということでした
面白いですね!!
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
コメント[0]
TB[]
2008
09,03
22:33
アートセラピー、体験できますよ
CATEGORY[コース]
アートセラピー体験できますよヽ(*^^*)ノ
自分で体験してみると、他の人の絵も見られるようになりますよ
子供さんや、周りの方の何かしらの表現やメッセージを
受け取れるようになることも素敵ですよねヽ(*^^*)ノ
それには、まず、ご自身が受けてみることです
不思議と知らない自分に会えたり、本当の気持ちが表れたりで
面白いですよ〜(⌒ー⌒)
もちろんそれだけでなく、自分のこころのバランスを
取ることにもつながります
楽しく自分発見してみませんか?
【Cコース】全6回
第1回目 9月8日は 『 自由に分割楽しく塗り絵 』
第2回目 9月22日は 『 一本の樹から 』
第3回目 10月13日は 『 ぐるぐる描きで貼り絵 』
第4回目 10月28日は 『 家族の場面 』
第5回目 11月10日は 『 雨の中で 』
第6回目 11月24日は 『 3つのモチーフ 』
。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜
■日時:基本は第2・4月曜日 10:00〜12:00
(変更になる場合もあります)
■場所:札幌市中央区南2条西6丁目 狸小路6丁目
地下鉄 すすきの駅より徒歩5分
■料金:コース6回料金 20,000円 一回のみ 4000円
■申し込み&問い合わせ先
受講料をお振込の上、メールにて以下の項目をお知らせ下さい
●件名:アートセラピー申込 希望コースまたは日程
●お名前(フリガナ)
●ご住所
●電話番号/携帯番号
メール arisemode@★yahoo.co.jp
(★を抜いて下さい)
お問い合せ
arise mode(アリセモード)090-8900-3937
振込先 北洋銀行 新川支店 普通口座 017845
口座名義 クニシマユキコ
キャンセルの場合、2日前までは50パーセント、前日・当日は
100パーセントのキャンセル料金を申し受けます
また、会場の関係で定員に限りがございます。
先着順で受け付けし定員になり次第、締め切りとさせて
いただきます。
どんなコースか、参考ブログ
http://arisemode.blog.shinobi.jp/Entry/107/
http://arisemode.blog.shinobi.jp/Entry/79/
http://arisemode.blog.shinobi.jp/Entry/101/
コメント[0]
TB[]
2008
08,29
15:24
東京数秘コース 受講生募集します!
CATEGORY[コース]
東京数秘コース、11月生募集!!
5月に横浜で大成功した数秘コース
第2弾を東京で開催することになりました〜
すでに去年のコース卒業生は自立を始めていますヾ(=^▽^=)ノ
そんな、プロ養成コースとも言える内容です
受講生の方の感想は
こちら
です(⌒ー⌒)
数秘をarise mode(アリセモード)では、カウンセリングに用いています
数秘術とか、カバラの数秘、ヌメロロジーとも言い、
これを占術とした占い師さんも多くいらっしゃいます
このコースは初歩的なことから、本格的なことまでお伝えします!!
数秘の計算方法、読みとり方、内面性格、人生の過去・現在・未来・・・etc
とにかく多くのことが分かります(= ̄▽ ̄=)V
まったく初めての方でも、問題ありません
このコースをきっかけに自分を改めて知ることで
変化が有ったという声あり、恋愛を実らせて結婚に至った方あり、
過去の傷を手放した方あり・・・
とにかく素晴らしい体験を一緒に味わわせて頂いています(*´▽`*)
あなた自身のことはもちろん、家族、恋人、友人、知人にいたるまで
その人が手に取るように分かることでしょう(*^^)v
このことは、コミュニケーションをスムーズにすることや、
相手の理解につながり、面白いだけでなくお仕事にも
人間関係にも活かすことができます
そのカバラの数秘を一通り理解して、自分で扱えるようになりませんか?
コース受講生を募集します(^_-)---☆Win
会場が狭い関係で、受講人数に限りがございます
■コース日程 11月 1(土)2(日)3日(月/祝)
22(土)23(日)24(月/祝)
10:00 〜 17:00
■場 所 武蔵小山駅付近予定
■コース料金 180,000円
■申 込 金 30,000円 (残金150,000円)
■定 員 12名
■申 込 期 限 10月15日まで
◎9月末までにお申し込み下さると15,000円割引いたします
■申込方法 メールにて以下の項目をお知らせ下さい。
折り返し振込先をご案内いたしますので、
申込金またはコース料金をお振込下さいませ。
入金を確認した時点でお席の確保とさせて頂きます。
●件名:数秘学講座申込
●お名前(フリガナ)
●ご住所
●電話番号/携帯番号
メール fiona@★fiberbit.net
(迷惑メール防止で★を入れています。メールは★を抜いて送信して下さい)
■お問い合せ フィオナさん(日本人です^^)090-2722-7833
ご連絡いただきましたら、折り返し振込先をご案内いたしますので、
申込金またはコース料金をお振込下さいませ
入金を確認した時点でお席の確保とさせて頂きます
なお、キャンセルの場合でも申込金の返金はいたしかねます
。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*
さらに!
数秘個人カウンセリングも行います
こちらは、数秘カウンセラー國島 由規子との対面セッション
恋愛、結婚、人間関係、仕事、人生の転機、本当の自分を知ること・・・
幅広い相談をお受けします
人は生まれて来る前に人生計画を自分でたててくると言われます
その計画を知ることが出来るのが「数秘」です
現在、あなたがどんな状況にあろうとも、自分で計画した人生なら、
乗り越えられずリタイヤするような計画をするはずがないと思いませんか?
今回は、限定4名様ですヾ(^v^)
日 時 10月 31日(金曜日)
13:30 〜 14:30
15;00 〜 16:00
11月 21日(金曜日)
13:30 〜 14;30
15:00 〜 16:00
場 所 武蔵小山駅付近予定
料 金 一人 60分間 10,000円
特 典 あなたの数秘個人チャートを差し上げます
申込方法 メールにて以下の項目をお知らせ下さい
折り返し振込先をご案内いたしますので、
カウンセリング料金をお振込下さいませ
入金を確認した時点でお席の確保とさせて頂きます
●件名:数秘カウンセリング申込
●お名前(フリガナ)
●ご住所
●ご希望の日時
●電話番号/携帯番号
メール fiona@★fiberbit.net(迷惑メール防止で★を入れています
メールは★を抜いて送信して下さい)
お問い合せ フィオナさん
日本人ですヽ(*^^*)ノ
090-2722-7833
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
コメント[0]
TB[]
2008
08,16
22:37
インナーチャイルドの癒し(アートセラピー)
CATEGORY[コース]
インナーチャイルドに会いました!
先日、アートセラピーで簡単な瞑想をして
インナーチャイルドに会いに行ってみました\(*^▽^*)/
その時の印象に残った様子を絵にしてもらいました
これはKさんの作品です
インナーチャイルドと出会ったときの場所が
「聖域」と呼んだのですが、その聖域を表現しました
とにかく芝生が金色でとてもとてもきれいだったそうです
大きな森の奥にぽっかりとある安心で安全な癒される場所
それが聖域です
そして、ここでインナーチャイルドと会い
またいつでもここに行けるということを知って
帰って来たときは心が軽くなっていたそうです
本当に居心地良さそうな場所ですね(⌒ー⌒)
そして、この場所からもらったメッセージは
「そばにいるから」でした
Kさんにとってとても必要な言葉なのでしょうね
これはMさんの作品です
Mさんはインナーチャイルドに「愛がほしい」と言われて
そっとキスをしたのだそうです
右側の肌色の部分がMさんが子供にキスをしているイメージです
その子はきょとんとしていたようですが、
これが愛なのか〜と受け止めたようでした
そしてこの場所から受けたメッセージは
「よろこびなさい、勇気をもって進みなさい、愛が待っている」
でした
Mさんの中の大きな愛に触れるセッションになったようです
素敵ですね(*^^*)
これはTさんの作品です
Tさんは、聖域でインナーチャイルドと一緒に過ごした
時間を描きました
インナーチャイルドと一緒に手をつないで芝生に寝転んで
上からきれいな光が射していて、とても気持ちよかったそうです
インなチャイルドも喜んでいたようですヽ(*^^*)ノ
そしてこの場所から受けたメッセージは
「自由になりなさい、楽しくやりなさい、自信をもちなさい
言いたい事は言えるようになりなさい」
このことで本当に自由に表現できるようになると良いですね
それぞれのインナーチャイルドに会って
癒されて来たことで、晴れ晴れした表情で終わりました
やっぱりアートセラピーは楽しいですね〜
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]