arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
02,09
05:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,13
20:20
夕張メロン 当選!! o(^^o ) ( o^^)o イエーイ
CATEGORY[ひとりごと]
夕張メロンが届きました!\(*^▽^*)/
実はこれ、何気なく応募したプレゼントに当選したのですぅ〜
あんまりそういうの、もらえたことないから超超超嬉しい!!
なので、ちょっと自慢しちゃおう(≧∇≦)/
私を当てて下さった
「夕張あきんど屋」さん
にも感謝を込めて・・・
早速空けてみたら、直径17cm!!
デカイ!
2こも入ってるよ〜〜〜(* ̄m ̄) ププッ
中にはちゃんと食べ方とか、保存方法とかもきちんと
チラシに書いて、教えてくれてました
それで、出荷直後のものと、熟れたものでは色が違うよとか
熟れたものは冷蔵庫だけど、青いのは常温で3日くらいおいてねとか・・
それで偶然かもしれないけど、
もし意図的な計らいなら素晴らしいと思ったんだけどさあ・・・
写真見てわかるように、1個は青くてもう1個は黄色いの!
つまり、穫れたてのと、すぐ食べられる熟れたのを
それぞれ入れてくれて来たんですよね〜〜〜〜
すごくない??
だだで下さったのに、丁寧だねぇ 有り難いねぇ(†〇†) ジーン
知ってる? メロンて瓜科の植物でしょう?
キュウリとか、スイカとか、かぼちゃのお仲間なのよねえ・・・
だけど、メロンはそれらの中でも一番スゥイーティだと思うのよぉ
それでもってメロンって言えば、普通果肉がきみどり色じゃない?
でも、
夕張メロン
は、オレンジ色なのだじょ〜
こーーーーーーんな感じです
いやああーーーー 果肉がやわらかくて、とおっても甘くて
お口の中でとろける感じなんでございましたよ〜(*´▽`*)
写真でもわかると思うけど、すごくみずみずしくて
でも、べちゃべちゃしてなくて、本当に丁度よく熟れていました
ヤマト運輸のクール便で届いたから、冷えててね
すぐに食べられましたのよヽ(*^^*)ノ
この
「夕張あきんど屋」
さんってね、競り値で毎日価格が変わるんだって
だから、売値が決まってないんだけども
店長さんは、夕張メロンのせりに毎日参加していて
そして競り落とした価格ににほんの少しプラスして
販売してくれているそうで・・・
数あるネットショップの夕張メロンと比べると
断然安いのが自慢
だそうな
夕張の街は、嬉しくない情報で全国に有名になってしまいましたが
いまは、町おこしをいろいろ頑張っているみたいよ^^
夕張に行かれる際は、
夕張あきんど屋
さんにも立ち寄ってみてね〜
●会社名 有限会社 夕張あきんど屋
●所在地 〒068-0531 北海道夕張市清水沢3丁目131番地
●電話 0123-59-3504
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
Amazon.co.jp ウィジェット
PR
コメント[0]
TB[]
<<
数秘コース 平日開催 あと1名!!
|
HOME
|
インナーチャイルドに会いに行きました^^
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
数秘コース 平日開催 あと1名!!
|
HOME
|
インナーチャイルドに会いに行きました^^
>>
忍者ブログ
[PR]