2025 02,02 15:44 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 11,02 00:46 |
|
素敵なお知らせ♪
スピリチュアルコーチのたまちゃんこと 珠帆美汐(たまほみしお)さんからのお知らせです −−−−−−−−−−− 〜「どうして彼ってああなの?」がスッキリ解消!〜 ●女と男の【愛の】コミュニケーション講座 http://tamaho.seesaa.net/article/107414937.html 〜必要なときに必要なだけお客さんが来る!〜 ●セラピストのためのWEB・メールラブレター活用集客講座 http://tamaho.seesaa.net/article/107414742.html −−−−−−−−−−− 濱田真実さんのボイストレーニングは、 すでにカウンセリングであり、セラピーです。 ありのままの自分を受け入れるセラピーを受けながら、 素敵な声も育てることができる、という、一粒で二度おいしい 体験を持つことができます。 真実さんの、一人一人を見るときのセンサーの確かさ。 細やかさ。 「舌が上がってますよね」 「頬に力が入ってますよね」 「喉の筋肉が固くなってますよね」 一目でそこまで気づくのですか〜!?とびっくりする指摘の数々。 その上での、「こうすれば」のアドバイスの具体的で的確なこと。 そして、その表現力の豊かさ。 「肩をゆるめて、 その上に頭がぽっかりと浮かんでるのをイメージしてみてください。 ドライヤーの風の上に浮かんでるピンポン球のイメージです。」 すごくわかりやすい表現ですよね? この方は、身体の感覚で深く色んな事を理解している方なのだ、 だからこそここまで表現が直感的でわかりやすいのだ。 そんな風に感じました。 まるで、固く閉じていたつぼみがほころぶように。 固く閉ざされていたその人が、ゆるやかにほどけていく。 その人らしさが、匂い立つ。 声と身体から、はらりと殻を払い落とす。 そんな、ボイストレーニングです。 −−−−−−−−− ★ 金曜日の3時間レッスン「相手を聞く気にさせる声育て」 −−−−−−−−− 「聞く気になる声」「相手を聞く気にさせる声」とは いったいどういう声なのかを、 講義スタイルで理論から学び、 また軽く身体を動かして体感していきます。 聞く気にさせる声づくり。 心にしみいる声づくり。 ◆日時:11月7日(金)13時30分〜16時30分 ◆参加費:5000円 ◆定員:15名 ◆会場:エルプラザ 工芸室 札幌市中央区北7条西3丁目(札幌駅北口2分) 011-728-1222 ★お申し込みはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=314875 ★詳しくはこちら http://tamaho.seesaa.net/article/106381989.html −−−−−−−−− ★ 土曜日の1dayワークショップ「自分の声との出会い」 −−−−−−−−− 声のために必要な「正しい姿勢」「深い呼吸」「リラックス」を 簡単なボディワークを通して、体感して行きます。 そして、あらゆる方面から、丸一日かけて あなた本来の「輝きある声」「響きあう心と身体」 に出会うためのアプローチを、本格的に深めていきます。 身体を動かし、声を出すことで自分の声と出会っていく、 実践的なワークショップです! ◆日時:11月8日(土)10時〜16時 ◆参加費:15000円 ◆定員:20名 ◆会場:北海道クリスチャンセンター F207 札幌市北区北7条西6丁目 ( 011-736-3388 ) JR札幌駅北口より徒歩6分 地図 http://www.h3.dion.ne.jp/~hcc/tizu.htm ★お申し込みはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=314875 ★詳しくはこちら http://tamaho.seesaa.net/article/106381989.html ◆講師紹介:濱田 真実(はまだ まみ) 歌手・ボイスコーチ/Mamy's Voice Style代表 http://www.kaonsya.com 只今blogランキング参加中デス! ↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ ・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪ http://www.arisemode.comもよろしく PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |