arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
04,19
17:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,23
18:14
ねんどで感情表現
CATEGORY[コース]
ねんどを使って感情表現しました
こういうときに使うのは、いまどきの『かるーいかみねんど』でなく、
ずっしりと重量感のある『あぶらねんど』か『かみねんど』がいいですね
体験してみたい方は、下記に案内がありますので見て下さいね(⌒ー⌒)
最初は『怒り」を表しました
これはTさんの作品です
最初、Tさんは怒りと聞いてずっと形にすることをせず
とにかくねんどをコネていました
ずっとずっと怒りをイメージしながら練っていたのでしょう
そのうち、練り方に怒りを表現してるかのように
いままではねんどを練りこめるような感じだったのが
思いにならない思いを表現するかのように、手の動きが変わりました
たった10分程度で仕上げる作品です
あと1〜2分となったとき、そろそろ切りのよいところで
仕上げて下さいと声をかけました
Tさんは「いつでもOKです」とニッコリしました
彼女は動きのあるそれを表現していたのです
そして終了と言われて止まったところがその形ということ
だったとのこと
この動き続けるモヤモヤのような怒り・・・Tさんには
最善の表現だったようです
これはMさんの作品です
Mさんの怒りは、丸い球体だった自分に、外部から隕石の
ようなものがどーーーーん!と当たって
自分が飛び散ってしまう様子を表しています
そのことに、どこにもぶつけようのない憤りを感じるのでしょう
もしかしたら、Mさんの怒りはいつも外部から
仕方のない刺激を受けることだという思いがあるのかもしれません
その隕石のようなものは、Mさんの球体を突き破って
通り抜けてしまいました
そのあとどうなるの?と聞いたら、
今度はドーナツのようになるとのこと
球体には戻らないの?と聞くと戻らないのだそう
ただ、傷を受け止めて、その上でそれに対応した自分になるのが
好きだとのこと
このねんどで言えば、球体からドーナツになるのも楽しいかなと
思いますとのこと
彼女は、変化を楽しんでいるのですね 素敵です!
これはKさんの作品です
Kさんの中では、6つほどの気持ちがそれぞれそっぽを向いて
思い思いに言いたい事を言っているという感じなのだそうです
その6つの固まりは、ひとつでありながら一部に個性を持って
いるような感覚なのでしょうか
その一つ一つにどんなことを言っているかを聞いてみました
それぞれに勝手な事を言っていましたf(^^;)
その中で、Kさんの意識に近いのはどれかと聞くと
手前の一番右のところだそうです
そこはどう思っているかと聞くと、「もう離れたい」というのです
これはねんどだから、離してみたらいいんじゃない?と
やってみることにしました それが下の写真です
離してみてどう思うかというと、「なんだか凄く寂しい」とのこと
一緒にいるのが嫌でたまらなかったけど、本当は離れたいのでなく
みんなと一緒に楽しくいたいんだということが分かりました
ねんどを通じて、本当の自分の気持ちに気づいたようでした
そしてこの後、みんなでこのねんどを壊しながら発散していきました
激しく壁にぶつけてみることもしました
踏みつぶしてしまうこともしてみました
上から下へ、落としてみることもしました
段々、発散することが楽しくなってきたようでした
みんな、笑顔になっていきました(⌒ー⌒)
怒りのエネルギーが心から消化されていった瞬間でしょう
その次に「しあわせ、満足」を表現しました
これは、Tさんの作品
大きなハートです このハートは真ん中が空いていて
風通しの良い感じで、暖かく軽い感じなのだそうです
とても心地よさそうに見えますねヽ(*^^*)ノ
これは、Mさんの作品
なにか土台の上に、風船のようにある思いという表現を
したかったとのことです
父と母と子どもとも見えるし、幸せ・楽しさ・満足というふうにも
表現できるとのこと
Mさんは家族がつながってみんな笑顔でいることが幸せなのでしょうね
これはKさんの作品です
作るときに、丸い球体を7個作って、中心に1個置いて
その周りに6個を添えて、全体で車輪のように
回転しているような動きをずっとしていました
段々、全体が一つになってきて、7個の区別も見えなく
なりかけたところで時間となりました
Kさんは、みんなの個性がそれぞれあるけど、それが
まとまって一つに機能しているのが、幸せと言っていましたヽ(*^^*)ノ
そして、それが終わったあとは、最初悩みがあったKさんは
すっきりとした顔で「なんだか、悩みが消えました」と言って
自分の進む方向を決めたようでした 本当に素晴らしい!!
。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜
そんな感じで、楽しく実りあるアートセラピーを体験してみませんか?
7月14日 (月曜日) 10:00〜12:00
『 ハートの形 』
7月28日 (月曜日) 10:00〜12:00
『 スライムで発散 』
場所 : 札幌市中央区南2条6丁目(詳細は申込の方に直接ご案内します)
費用 : 4000円
申込 : メールにてお申し込み下さい
arisemode@★yahoo.co.jp(★を抜いて下さい)
お名前、希望日、ご住所、お電話番号
PR
コメント[0]
TB[]
<<
不思議体験 クリスタルボール・ヒーリング♪
|
HOME
|
アートセラピー平日Bコース 受講者募集
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
不思議体験 クリスタルボール・ヒーリング♪
|
HOME
|
アートセラピー平日Bコース 受講者募集
>>
忍者ブログ
[PR]