2025 02,02 14:50 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 07,01 12:40 |
|
パステルでカラーヒストリーやりました
これは、10代の頃の自分、幼少期の自分、なりたい自分 その3つをそれぞれ違う形の画用紙に表現します そのあとに、それら3つをひとつの画用紙に布置します そして作品の出来上がりです 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* こちらはKさんの作品です タイトル:全てはつながっている 右下が10代、左下が幼少期、中央がなりたい自分 中央の作品は曼荼羅のように見えたのですが、 シンメトリーでないのが、また、自分らしいのだそうです 3つとも、ピンクやオレンジ、黄色などを使い 明るく優しい感じになっていますね 小さい頃も、10代の頃も、今からなりたい姿に 向かって、すべてつながっている・・・ なんだか素敵ですねヽ(*^^*)ノ こちらはHさんの作品 タイトル:「すべて自分」 左が10代の頃、右が幼少の頃、中央がなりたい自分 10代の頃の作品は、もう少し明るかったのだけど パステルを固定するスプレーをかけると暗くなって しまいました 全体を1枚にすると、かえってそのダーク感が 中央の作品を引き立てていますね ということは、人生の中でもそれがあったからこそ 今があるというように思えるようになっていくと いうことでしょうか(*´▽`*) これはYさんの作品 タイトル:歩く 左上の水色のが10代の頃、左下のが幼少期の頃 右のがなりたい自分です いろんな思いがあったのだけど、1枚にしてみると なんだかしっくりくるように感じます Yさんのタイトルが「歩く」ということですが 人生を歩いて来て右の作品のイメンージにたどり着く ということなのでしょう なんだか、ホッとする感じがします 道新文化センターでは、随時生徒さんを募集しています 見学も出来ますので、興味がある方は遠慮なくどうぞ(^^)/~~ 只今blogランキング参加中デス! ↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ ・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪ http://www.arisemode.comもよろしく PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |