2025 02,02 12:15 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 05,11 01:56 |
|
10日は、アートセラピーコースの日でした(⌒-⌒)
今回は、雑誌から絵や写真を切り抜いて一枚の作品に仕上げる 貼り絵、専門的にはコラージュというものをしました 50分ほどで作成してもらいましたが、皆さん集中していましたね〜 結構楽しんで作っていたのではないかと思います 私はというと、皆さんの作成状況をじーーーっと眺めていたのですね ( ● ____ ● )ジィィィィィィィィ それぞれにやり方が違うんですよね 雑誌から選ぶのに、良いのがあったらページごと ビリビリ〜っと破いて材料を集める方・・・そのビリビリ〜って音が 気前が良くて気持ちよかったですね(⌒-⌒) 他には、気に入った絵をきれいに四角く切りそろえる人 それから、最初に気に入ったものを用意して切り抜いてきている人も!! あとは、気に入った風景を大きく見開きのページで最初に貼っちゃう人 写真を素材にせず、気に入った色を好きな形にして世界を描いた人 ・・・本当に一人一人やり方が違うんだなぁってつくづく感じました さて、左はNさんの作品です 季節は夏をイメージしました 自分を乗せたくなったから人を置いたけれども 丁度良いのが男の子と手をつないでいるものだった 自分だけでヨカッタけど まあ、いいかってこれを乗せたのだそう・・・潜在意識ではパートナーを 望んでいるのかもね(⌒-⌒) もしかしたら側にそういう存在がいたりして(◎_◎;) ドキッ!! 右の作品は、Oさんです 季節は初夏、気持ちの良い風に吹かれているお花たちです クローバーは時間が無くて少しだけど、本当は一面に沢山あるイメージだとか Oさんのお気に入りは、左側の黄色いお花です 一番イメージ通りに出来たから!とのことですが、そうね、葉っぱもきちんと 2つあって、一番しっかりしているようね(⌒-⌒) この花は、となりのチューリップが後から咲いてきて自分に掛かってきても のほほーんと気にしないのだそうです そんなOさんの気持ちが表れているのね 左は、Kさんの作品です 季節は夏です 紙面いっぱいに表現してくれました 中心に何かに水を注ぐような象があります 直接Kさんにお話が聞けなかった ので、何なのかは伺っていませんが、ここに赤いバラの花と一緒に水が注がれています 自分の中にバラ(赤)のエネルギーの要素を流し込んでいるのでしょうか それとも、潤いを与えているのでしょうか あるいは自分に愛を注いでいるのかもね 光って見づらいのですが、左上に窓があります カーテンが開けられていて 外が見えています そろそろ内側から外に出てもいいかなと思っているのかも しれませんね(⌒-⌒) そして右側が、Sさんの作品です 季節は夏で、2泊3日くらいのキャンプにいくまえの準備をしている様子 ということでした まさにこれから行動を起こすというところにいるようです そうはいうものの、かたつむりのモチーフがありますね だから、ゆっくり腹ごしらえしワインでも飲みながらっていうような 今はそんなふうにも見えそうです ただ、紙面からモチーフが、はみ出ているのはエネルギーが紙面より大きいと いうことですね パワフルな方なのですねヾ(=^▽^=)ノ そしてIさんの作品です ほとんどのモチーフを四角くきれいに切りそろえています 基本的にきちんとさんなんでしょうね(⌒-⌒) そのなかに、ひとつだけ丸いのがありますね 右下の家庭・愛情ゾーンにありますから、心許せる家族や仲間となら こんなまあるいIさんの一面も見られるのでしょうね でも、一番下に貼られているから奥の方に隠れているのかもしれませんね こんなふうに、それぞれの個性が出た作品でとても楽しかったですね〜 コラージュは、切ることが決断や、行動を意味する男性性で ノリで貼ることがつなげるという意味で女性性を発揮するものです だから、迷っているときにコラージュをすると決められるようになると 言われていますよ(*^m^*) おうちでもお試しあれ!! 只今blogランキング参加中デス! ↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ ・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪ http://www.arisemode.comもよろしく PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |