人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カウンセリングをしていて「自信がない」という方がいらっしゃいます自信がないから、出来ない。。。という自信がないので、やる勇気が出せないのでしょうかあなたは自信がないを理由にしてやらない(出来ない)ことありませんか?さてでは、なぜ自信がないのでしょう?つまり、今まで生きてきた中で、なぜ自信が育たなかったのでしょうか?それはズバリあなたがあなたを裏切り続けてきたからです!どういうことかと言うと自分で「こうやる」と決めたことを「やらない」自分で「行く」と決めたことを「行かない」自分で「しない」と決めたことを「する」自分が「○○時までにやる」と決めたことを「○○時を過ぎる」自分で決めたことは、自分自身との約束とも言えるのですその約束を破り続けてきたつまり、自分を裏切り続けてきたということですあなたが、誰かと約束して、それが守られなかったら。。。それが何度も繰り返されたら。。。その人のことを「信用できない」と思うかもしれない「嘘つき」と思うかもしれない「いい加減」と思うかもしれない「ダメな人」と思うかもしれない「裏切り者」と思うかもしれない「私のことを大事にしてくれない」と思うかもしれないあなたがその人のことを、そう思うようにあなたがあなたに思うんです「決めたってどうせやらないよ」と思うようになっていきますそして、さらにそんな状態の自分はイヤなのでなんとか正当化したくなりますだから、「だって、忙しかったから」「だって、体調が悪かったから」「だって、仕事が入ったから」「だって、苦手なんだもの」「だって、あーだから、こーだから、仕方なかったんだ」というように正当化するための言い訳をし始めますそう、仕方なかった。。。仕方なかったから自分は悪くないんだ。。。そうやって自分に言い聞かせて、良かったことにしようとするでも。。。。。。。。だから、なんとなくモヤっとするんです罪悪感がぬぐえないでも、それを感じないように過ごすしているうちに忘れます意識的には、具体的には忘れたから楽になりますが!肚は分かっているんです「自信」は自分を信じると書きます自分を信じることで自信が育つんですよね自分との約束を守らないと、自信が無くなっていくんですでは、どうしたらいいかは次回に書きますね(^ω^)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~■イベントのお知らせ■●12月8日(土)14時~16時セラピスト由規子の役に立つかも?お話会●12月16日(日)16日13時~16時自分発見!アートセラピーテーマ「最愛の人からのメッセージ」絵の上手下手は関係ないですよ~●12月19日(水)18時~20時セラピスト由規子の役に立つかも?お話会●1月23日10時~12時セラピスト由規子の「絵からわかる子供の心」お子様の絵を持ってきて頂き、その子のメッセージをお伝えします