2025 02,02 12:21 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 05,23 00:02 |
|
先日、アートセラピーにMさんがいらっしゃいました
Mさんはarise mode(アリセモード)にいらっしゃるのは初めてで アートセラピーもどんなものかも分からない感じでした 彼女は、若い独身の女性です 具体的にはお仕事のことでご相談を持っていらっしゃいました 将来はアートセラピーストにも興味を持っているとのことw(@。@;)w オウ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* そして、描画は特に手法を決めずに自由画を描いて頂きました 「今の気分を好きな色で、好きな形で、好きなように描いてみて!」 Mさんは絵を描くのは苦手ではないものの、こんなふうに言われたのは 経験がなく、ずいぶん戸惑っている様子でした (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・ でも、一度用紙に色を載せ始めたら、どんどん手が動いていく感じです 次から次へと、頭で考えずに色んな色を使いながら丁寧に仕上げてくれました 一枚目の作品です 最初はブルーで波線を描き始めました そして、紫でまた波線を描き、交差した部分の四角いところに赤と黄色を塗りました それから段々乗ってきて色々な展開になっていきました 描き終わって・・・ 「この絵、好き?」との質問に「うーーーん・・・・」 あまりコメントが出てきません 「じゃあ、もう一枚描いてみようか」 そして出来た2枚目の作品です まず、全体を黄緑や黄色、緑で塗りました そこから段々展開していきました 右下の黒っぽいゾーンを描き始めた後からは、どんどんなめらかに 表現するようになりました 両方にタイトルを付けてもらいました 1枚目は「広がる」 2枚目は「一緒」 そして、1枚目と2枚目をどちらが好きかと聞いたら2枚目とのこと それは、線などで区切られてなく、全体的にぼやけた感じだからとのこと 自分に近い感じがするとのこと それで、2枚目を題材にお話をしていきました 描いてみての感想を聞いて、それぞれのパーツを聞いていきました 左上の色とりどりの部分は、人とコミュニケーションするときに自分 明るく、色んな色で関わるという人に見せている部分 その下の、黒いゾーンは本当の奥の見せたくない自分の部分 そして、左下の大きな丸いところが、黒い奥の部分よりは上の 普段の自分の部分とのこと 今回は、仕事に関する相談だったので、この絵の中でその仕事の ことが出ているとしたらどれ?と聞いたら 左下の丸いところから上に伸びている、中心のピンクっぽいものだそう これは丸いところからポジティブな面の部分が世の中に発信されていくような イメージとのこと セラピストのイメージはポジティブなものを発信するという感じの様子 外に見せている自分で他のところにはない色はーーー黄色 黄色のイメージはーーー明るい っということは、暗い面やいろいろ有っても人と接するときは明るくと努めて いるのかもしれないねーーーそうです 黒のイメージはーーー暗い、重たい、ネガティブ 心の奥には重たいものがあるのかなーーーそうかも こんなやり取りしながら、左上の青い部分を聞いてみました ここは、環境です 自分ではどうしようもない周りからの環境として 押し寄せてくるもの 上からどんどんこちらに向かってくる でも、丸いのが上で環境は下で接触しない、気にしないとのこと その環境は、具体的にと聞くと、自分が女だとか、父があんなふうな人とか・・・ そこで、お父さんについての話になり お父さんを避けたいのかな・・・という話から、彼女のお父さんは 彼女からすると父親らしくない人で、嫌いなのだそう 家にいても、ほとんど会話をしない状態とのこと まるで、その様子と、この青い部分と丸いのが接触しないと言っているのが リンクするようで、そう伝えました でも、この絵はこの丸が大きく成長していって、青いのが段々降りて 広がってくるなら、色も混ざってしまうよね そんな話から、Mさんは何かを感じたようで 「本当は受け入れなきゃと分かっているんですが・・・」 と涙されました(━┳━ _ ━┳━) そして、その青とオレンジの部分が広がって、丸いところと 交わっていくように描き足すことにしました でも、それは青でなくオレンジで足したいとのこと そして、オレンジのところとピンクのところがつながった感じになりました 「まだ受け入れきれてないけど、少しすっきりしました」 そう言って笑顔を見せてくれました Mさんは、オーラソーマを体験したことがあるそうです アートセラピーも同じような感じかなと思っていたとのこと オーラソーマは、選んだボトルの意味を解説してもらって 色によってパターンがあると思うから、占いみたいに感じてたそうです だけど、アートセラピーは色も形も、それを描く場所も自分の意志で やっていることだから自分自身のこととして隠しようがない・・・ 頭で感じてなくても、潜在意識で分かっていて、そのまま絵に 出るものなんですね〜 アートセラピーがこんなに深いとはーーー!!!㊥(ёロё)ホエー!! っと驚いていました 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* Mさん、ブログ掲載に快く了承下さり、本当にありがとうございます あなたの素敵な夢が叶うといいですね PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |