arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
02,10
09:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,04
13:27
アートセラピー「アニマ・アニムス」
CATEGORY[コース]
アートセラピーコースで人物画を描きました
男性、女性と両方の絵をそれぞれ描いて
アニマ・アニムスについてみていきましたよ〜(⌒ー⌒)
。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜
ユングは夢の中に現れる異性像に心理的に重要な意味を見出し、
男性の中の女性的元型を『アニマ』
女性の中の男性的元型を『アニムス』と名付けました
。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜
それぞれの男性性・女性性のバランスを見たわけです
これはTさんの絵です
どちらも小学生くらいに見えます
Tさん自身も大人というより子供を考えたそうです
春から小学校に行くような意気揚々とした感じ
ちょっぴり不安があるかもというようなところだとか・・・
男の子の方はまじめできちんとしなくちゃと思いながら
大丈夫かなという思いがあるようですが、
女の子は逆にワクワクしているということでした
本来は行動的な部分を司る男性性は臆病なところがあって
女性性の方が肝が据わった感じがしますね(⌒ー⌒)
いずれにしても彼女は若くて自由な感じ方をするのでしょう
これはNさんの絵です
女性は20代のダンサーをイメージしました
そして男性は40代の落ち着いたダンディさんです
それぞれに実際の人物をイメージして描いたとのことですが
アートセラピーでは、それも本人の中から現れていると見ていきます
ですからNさんの中にこの二人が存在するということですね
・・・と話すと、「私のなかにおやじがいるんですね(*‥*)」とのこと
まあ、そうとも言います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Nさんのご主人とNさんは年齢が離れているのですが、
このバランスが彼女のなかで居心地が良いのでしょうね
これはSさんの絵です
女性は光に照らされて穏やかに癒されているイメージ
男性は目をぱっちりと見開き、全てをしっかりと見つめて
受け止めるというイメージです
このとき、Sさんにショックな出来事があり
そのことを癒そうとしていたのでしょう
女性性の方は癒しを求め、男性性の方は全てありのままを
受け止めるということだったのでしょう
この後のSさんは、すっかり手放すことをしてすっきりして
いらっしゃいました
とても素敵な姿でした(*´▽`*)
たった2枚の絵から、心のなかのバランスを見ていくと
いうことをしました
なかなか興味深い内容でしたね〜(*¨)(*..)(*¨)(*..)
こんな感じで、楽しく終わりました(^^)/~~
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
PR
コメント[0]
TB[]
<<
水彩絵の具でハートの形
|
HOME
|
「清田区の幼稚園」に行ってきました
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
水彩絵の具でハートの形
|
HOME
|
「清田区の幼稚園」に行ってきました
>>
忍者ブログ
[PR]