arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
02,09
08:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,18
15:14
被災しなくてもショックです
CATEGORY[ひとりごと]
被災しなくてもショックを受けます
自分が直接被害に遭わなくても、
親戚や知り合いが被災に遭わなくても
報道からその悲惨な様子にショックを受け
安全な場にいて普通に暮らせることに
言葉に出来ない罪悪感を持ってしまう・・・
何も出来ない事に、イライラや落ち着かなさを
持って気分が沈んでしまう
これも、ひとつの被害だと思うんです
直接被災しなくたって、傷つくんですよね
911事件のあと、悲惨なニュースを繰り返し見て
多くの方がうつになったと聞きました
福島原発のこともあり計画停電を実施したりする上で、
いままで普通にしてきた電気を使う行為にも
後ろめたさを感じたりしている方も
いるのではないかと思います
また、逆に電気を使っている人に対して
責める気持ちや怒りを感じたり・・・
被災地の方が、飢えや寒さに耐えているのを感じ
暖かい場所にいて、普通に食べられることに
なぜか、負い目を感じてしまう人もいるかもしれません
そして、特に、喜んだり、笑ったり、楽しんだり
そういう気持ちを素直に表現し難く感じたり
する方もいるかもしれません
そう思うことは、悪い事ではありません
変な事でもありません
あなたは普通です
そういうとき、どうしたらいいんだろう
きっと、私たちは何かをしたいのだけれど、
手も足も出ないとなると、気力が落ちてしまうと思うんです
何かないか、出来る事はないか・・・と
頭を回らせているとき気持ちは下がらないのだと思います
さらに、出来る事をやっているとき、
人は「生きる力」を発揮しているのだと思います
何か、出来ること探しましょう(⌒ー⌒)
出来ること探して、行動しましょう
その大小は関係ありません
そのことが、まず、あなたを救うと思います!
あなたをはじめ、ひとりひとりが元気になることが
日本全体を元気にすることにつながります
直接、被災地に行けなくても
自治体で物資を募っていますし
義援金も募っている
笑顔で周りの人を元気にすることもできる
いまの幸せに感謝することもできる
被災地の方や、救助する方、それらに尽力している
沢山の人達に支援の念いを向けることもできる
そんな気持ちを持つあなたこそ、
まずは
自分を救ってあげて下さい
PR
コメント[0]
TB[]
<<
動物をつくろう!【アートセラピー】
|
HOME
|
第8期 札幌数秘コース受講者募集\(*^▽^*)/
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
動物をつくろう!【アートセラピー】
|
HOME
|
第8期 札幌数秘コース受講者募集\(*^▽^*)/
>>
忍者ブログ
[PR]