人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、ふでペン4コマ家のたべちゃんです。
今日は連載二話目〜!その道20年のセラピスト&カウンセラーの國島由規子さん。
札幌市北区で個人カウンセリングや各種セラピーなどをしている完全予約制のサロン「arise mode」のオーナーです。
ストレートな言葉がとても心に染み渡る。お話ししているとすごーく楽しい方!!
お話し聞いた中で印象的だったヒプノセラピーについてご紹介。
体調不良やトラウマケアなどいろいろな用途に使われる心理療法のひとつだそうな。
「肩こりに会いに行こう」って言った(聞いた)事あります!?
わたしはありません 面白すぎる…どんなことになるんだ…。
私の肩こりに会えたら「いつも世話になってるなぁ」「いい加減にせぇよ」って声かけたい。
ついでに霞目の相談したら単純に「パソコン控えなさい」って言われるのかなぁ…
(※これは私の妄想です)
しかしこの4コマは実際のお話しです。このように自分の奥深くにアクセスすることで
思いもよらぬ体の不調の原因がわかる、といったケースもあるということです。
ゆきこさんのブログによると、ヒプノセラピーとは
【ヒプノシス(催眠)をタイムマシンのように活用し普段はロックされて近づけない心の 深い部分へとアクセス。年齢を退行したり、インナーチャイルドや前世、ハイアーセルフ と出会うことで本来のあるべき姿を取り戻すことを目指します。初回はカウンセリングを 行います。】ということだそうな…。え、前世…知りたい…。
ゆきこさん、ありがとうございました!