arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
04,22
03:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
04,07
02:33
人生のタペストリー【アートセラピー】
CATEGORY[コース]
人生をタペストリーにしてみました
タペストリーとは絵や風景などを鮮やかな糸で織り出したつづれ織り
また、それを壁掛けにしたもののことを言います
それを各自で絵の具やクレヨン、貼り絵で作りました
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
こちらはEさんです
画用紙は3枚 折り紙や色画用紙を選んでいます
上のオレンジと朱赤のまるいのが小さい頃のイメージ
真ん中の水色からグレーの四角は、小学校から学生時代
下のハートのは、卒業してから大人の時代
そんなイメージでつづられました
真ん中の四角のところは、少し窮屈な感じですね
それが、ハートになると伸び伸びしているように見えます
Eさんは紫が好きなのだそうです
個性やカリスマ性を意味する色ですから、自分の生き方に
自信がついているのかもしれませんね(^_-)---☆Win
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
こちらはHさん 画用紙は3枚です
特徴のある組み合わせ方で描きました
完成したのが下の右側なのですが
左の方が幼少期のイメージです
右にいくにしたがって大人になっていきます
真ん中のあたりが、紺色のドロドロした感じがナニかを
物語っているように感じますね
しかし、なんとなく渦が竜巻の様に見えます
それがモヤモヤから、ポーンと飛び出す様に見えます
何かを乗り越えて今のパステルカラーの場所に
行き着いたのでしょうか
右端には、太陽をイメージしたオレンジ色が描かれてます
それもエネルギーになっているのでしょうね
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
こちらはKさんの作品 画用紙は3枚です
最初は全体を黄色く塗ってから下から描いていきました
出来上がったのは芸術的な感じですね
下から描いて、画用紙の1枚目を描いているあたりは
なんだかしっくり来ない感じだったそうです
それで、真ん中の画用紙に差し掛かった時に
ピンクの折り紙を丸く切って貼りました
なんだか、もっと、しっくりこない・・・(∋_∈)
ということで、少しずつイメージに合せて
描いていったところ
3枚目に入るところの中心の紫のものが描けたとき
二つに分岐して楽しく描けるようになったそうです
下が幼少期で、上が現在に近いところです
今は選択肢があって、それぞれが自由になったのでしょうね
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
こちらはYさんの作品です 画用紙は3枚です
左側が幼少期で、パステルカラーの感じから
小学校に入って世界が広がったと同時に
色んな出来事にあって、独創的な表現になっていきます
そして爆発のような黒や赤の表現になります
それが起きたあと、今に近いところの右側の場所は
今までにないピンク色がポツポツと生まれています
このピンクは甘えられるようになったとのこと
とても素敵な表現ですね(⌒ー⌒)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
自分が思う表現で描けることが
アートセラピーでは一番大事なんですね〜
それが心のデトックスになっているんです( ̄▽ ̄)b グッ!
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
Amazon.co.jp ウィジェット
PR
コメント[0]
TB[]
<<
Hug the world ~自分を癒すことは世界を癒すこと
|
HOME
|
動物をつくろう!【アートセラピー】
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
Hug the world ~自分を癒すことは世界を癒すこと
|
HOME
|
動物をつくろう!【アートセラピー】
>>
忍者ブログ
[PR]