arise mode(アリセ モード)の世界
札幌のセラピールームarise mode(アリセモード)のブログ。 日々の気づきや、セラピーのことをつづっています。数秘カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピーメニューがあります。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
カテゴリー
未選択 ( 8 )
アリセモード ( 28 )
催し ( 82 )
ひとりごと ( 77 )
コース ( 145 )
セラピー ( 24 )
Perfume(パフューム) ( 1 )
勝手に鑑定 ( 1 )
楽読 ( 1 )
役にたつかも?お話会 ( 1 )
神秘覚醒アートセラピー ( 2 )
このブログ、今は何位?
人気ブログランキング
応援、よろしくお願いします ヽ(*^^*)ノ
最新コメント
楽しかったですねー
(返信済)
(12/04)
頑張ってるね♪
(返信済)
(11/07)
こんにちは!
(06/26)
無題
(06/25)
印象ってなに?
(01/03)
最新記事
arise mode(アリセモード)お引越し
(09/21)
自分軸で生きる
(06/29)
宇宙からのメッセージを受け取る
(06/24)
潜在意識をコントロール?
(05/03)
さとうみつろうさんと話せた!
(03/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
國島 由規子
HP:
セラピールームarise mode(アリセ モード)
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
読書、映画鑑賞、ボーっとすること
自己紹介:
札幌市北区でセラピールームを開設しています
メニューは・・・
●個人カウンセリング
●ヒプノセラピー
●アートセラピー
●オーラソーマ(カラーセラピー)
●オーラソーマ・ビーマーライトペン
●数秘カウンセリング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
バーコード
リンク
■ノースエンジェルズ、北海道のお店がいっぱい
■コース受講生、天然石のアクセサリー屋さん「faith」
■ビーマーペン仲間の杏奈さんサイトRadiance
■ヒプノセラピー検索ステーション
■グルメなpochikoさんの日記
■エサレンボディワーカーのなごみ〜るさんのブログ
■コース受講生、AYAさんのA−LOHAS
■笑顔がかわいい敏腕インテリアコーティネーターまちゃみさんのサイト Gafu Style
■手作りステンドグラスのM.heartさん
2025
04,23
07:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,13
01:09
自分の人生を生きるCさん
CATEGORY[セラピー]
先日、ヒプノセラピーにいらしたCさんのお話です(⌒-⌒)
Cさんは20代の女性で、自分に自信が持てないとのことでした
現在の仕事は配属先が変わってから、合わない仕事内容でとても苦労されていました
辞めたいけど、辞めたら今まで応援してくれた人を裏切ることになる・・・
でも、もう辛い!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
そんな板挟みになっていました
彼女は、職場の仕事が合わないことに加え、人間関係でも心が安らがず
憔悴しきっているように見えました
唯一何でも話せるご主人には、今では八つ当たりをする毎日で、ご主人も困らせている
のも分かっているので、さらに辛いようでした
Cさんは以前にヒプノセラピーでインナーチャイルドに会いに行ったのですが
その時は、お城のような石造りの暗い部屋にローソクの灯が灯っているだけの
ディズニーの映画の美女と野獣をイメージする部屋でしたw( ̄□ ̄;)w
でも、インナーチャイルドは見あたらず、だんだん暗くなってきて怖くなり帰ってきました
それでインナーチャイルドを心のなかでイメージして優しく話しかけて癒すと良いと
アドバイスをしました 彼女はインナーチャイルドを癒すつもりでいつも気持ちを向けて声を掛け
イメージをするのですが、彼女のインナーチャイルドはイメージの中にさえも
現れてくれないとのことでした(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
でも、インナーチャイルドとは自分の内側の存在でもありますから
Cさんが気持ちを向けただけで当然届いているのですよ(*^m^*)
私は「インナーチャイルドには聞こえてるから大丈夫だよ(⌒-⌒)」と伝えていましたが
彼女は信じ切れてなかったかもしれません(;^_^A アセアセ・・・
そして、先日「インナーチャイルドに会いに来ました!」といらっしゃったのです
===============================
ヒプノは久しぶりでしたが、スムーズに入られて・・・とうとうインナーチャイルドの
部屋に辿り着きました
以前と同じで、お城のような石造りの部屋です
やはりローソクが灯っていて、今回は暖炉にも火が点いていました
暖炉とローソクの明かりではやはり見えないのですが、今回はCさんの感覚では
子供(インナーチャイルド)がいるような感じがしますd(*⌒▽⌒*)b
探してもらうと、テーブルの下に気配があるけど暗いので見えません!!
ローソクの火を持ってきて照らしてもらいました
・・・・いた! いました!!
Cさんが来てくれたことを喜んでいますが、インナーチャイルドは恥ずかしがって
両手で顔を隠しています
一緒に遊ぶのですが、どうしても顔を見せようとしないということです
Cさんが「外に出て遊ぼう!」と誘ったら、まだ明るい世界が怖いと言うのです
それで、インナーチャイルドがそんなふうになった場面へ行くことにしました
= = = = = = = = = =
すると、場面はCさんが小さいころ過ごしたおうちに行きました
隣に野原があって、そこで1人で遊んでいます 年齢は小学校高学年から中学生くらい
特になにも起きる気配がないけど、家からCさんのおばあちゃんがしかめっ面でじーーっと
Cさんを見ている・・・怖いとのこと なぜ見ているのかを確認しに聞きに行きました
すると、おばあちゃんは「野原のずっと向こうに川があって危ないし見えないと心配だから
見張っているのだ」とのことです
Cさんはどんな気持ちかと聞くと、いつもダメダメって制限して、うるさいんです
自由に遊ばせてよ!と反抗する気持ち
彼女は勇気を振り絞って、その気持ちをおばあちゃんに言ってみることにしました
Cさん 「おばあちゃん、私本当は自由に遊びたい あっちに行ったらダメとか、
戻ってこいって言わないでほしいの 自由に遊ばせて!
おばあちゃんが、勝手に心配してるんじゃない」
おばあちゃん 「だって心配だもの」と不服そうに言います
Cさんは、言っても無駄です!おばあちゃんは心配してくれて私を大事に思ってくれてる
うるさいのは仕方ない 見えるところで遊ぶからいいです
そうやって合わせている方が楽だから・・・・ と言うのです
私から見てそれは本意ではないのは明らかです
本当の気持ちをもう一度、諦めずにちゃんと伝えてみてと促します
そして再度おばあちゃんに言ってみます
Cさん 「おばあちゃん、私が遊ぶのに制限しないでほしいの 自由に遊ばせて!
心配してくれるのは嬉しいけど私は大丈夫だから、おばちゃんの
心配するようなことしないし時間になったらちゃんと帰ってくるから
私を信じて!だからおばあちゃんは安心して自由にさせて」
おばあちゃん 「そうなの」と安心したように、料理をしに家の中に入っていったとのこと
このことで、Cさんは自分の思いをちゃんと伝えることの大切さを学びました
そして、インナーチャイルドの部屋に戻ると、顔を出して元気に笑っているその子が
迎えてくれました
一緒に外にでて、野原で思いっきり遊んでインナーチャイルドは満足したようでした
=============================
Cさんは、インナーチャイルドが元気になったことと本当の気持ちを伝え通じたことで、
自分も自信を得たようでした
そして後日、自分で考えた結果、会社を辞めることを決意したとのメールが届きました
Cさんはおばあちゃんとのことで、自分が相手に合わせて自分の気持ちを言わないことを選択して
いたことに気付きました
人に言われたことをやっているのはある意味楽でしたが、自分の人生なのに自分で決めず
周りの言葉に合わせていたら、どんなに成果が出ても自信にはつながらなかったのです
Cさんは、自分の人生、自分で出した答え、もし人に反対されたとしても自分思いを
大切にして生きるという選択をすることができたのです 本当に素晴らしいですね
このことで自信を得たとおっしゃっていました
本当に今後の人生が可能性に満ちあふれていることを感じます\(≧▽≦*)/ステキ!
Cさん、記事の掲載を承諾いただきありがとうございました
只今
blogランキング参加中デス!
↑ ぽちっとありがとう!ヾ(=^▽^=)ノ
・・・っていうか楽しいサイトいっぱいで〜す♪
http://www.arisemode.com
もよろしく
PR
コメント[0]
TB[]
<<
曼陀羅です(⌒-⌒)
|
HOME
|
○△□☆
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
曼陀羅です(⌒-⌒)
|
HOME
|
○△□☆
>>
忍者ブログ
[PR]